インフルエンザ予防接種ワクチン不足▷東京などインフルエンザ流行期へ 寒い12月は厳重な対策を今年はインフルエンザワクチンが不足しており、予防接種を受けることができない人が多くなっている。そもそもインフルエンザの予防接種は、インフルエンザにかからないわけではなく、症状を軽減するもの。予防接種によって生じる「軽度のインフルエンザ」の状態で通勤・通学を行うことによって流行に拍車をかける。今年はそのようなことがなくなるのではないかと、逆に期待している。30Nov2017ニュースキュレーション
米との姿勢一致については評価するが▷北朝鮮:ミサイル発射 首相「暴挙、断じて容認できない」米との連携については評価するが、ロシア、中国、韓国が強硬な姿勢をとっていない現在、日本だけが圧力重視の方針で突き進んで良いのだろうか。さらに米大統領はトランプ大統領。なにかの気まぐれで制裁方針を転換されたときには、日本だけが取り残されてしまう危険性もある。思うにトランプ大統領は、北朝鮮と戦争をする気などさらさらないのだ。トランプ自ら強硬姿勢をとることによって、そこに乗じた国に武器を売りつけ、米国は儲けるだけ儲ける。武器購入国が北朝鮮と戦争になったとしても、傍観者の米国はさらに武器を売りつける。こういったシナリオをビジネスマン、トランプは頭に描いているのではないか。29Nov2017ニュースキュレーション
日本企業に何があった?▷東レ、子会社がデータ改ざん=昨年7月発覚も公表せず-タイヤ素材149件13社に価格は高いが質は良い、それが日本産のブランドであったのはひと昔前であったようだ。現在は、価格は高いし質も悪い。これでは救いようもない。私たちは中国産について、価格は安いが質は悪い、と言及してきたが、質についても中国に追い抜かれてしまうのではないだろうか?日本産ブランドは、瓦解しようとしている。28Nov2017ニュースキュレーション
突出した個の力はなかった?▷AFCがACLベストイレブンを発表、優勝の浦和からは1人も選出されずということは、突出したした個の力はなかったが、チーム力でアジア制覇したことになる。すばらしい。浦和レッズは、フェアプレー賞も受賞している。28Nov2017ニュースキュレーション
次々に漂着する木造船▷漂着の木造船から8人の遺体…秋田・男鹿の海岸これも脱北者の船だとすれば、間違いなく北朝鮮内部で何かが起きている。大相撲の問題もほどほどに、マスコミはこちらに集中したほうが良いのでは?27Nov2017ニュースキュレーション
『半沢直樹』なんていかにも続編アリな感じで終わったのに▷「逃げ恥」「半沢直樹」の続編が決まらない理由俳優側の理由については大きく理解できる。ハリーポッターが良い例だ。新しいものを創る、というクリエイター側の意志についてはあっぱれ。しかし、消費者が望むものを創るのもクリエイターの仕事の一つではないだろうか。26Nov2017ニュースキュレーション
さまざまな場所へネットショッピングの波▷米年末商戦に異変 ブラックフライデーネットショッピングや無人店はこれからどんどん増えていくのだろう。そのときにどれほどの失業者が生まれるのか。25Nov2017ニュースキュレーション
北朝鮮国内ではいま何が起こっているのか▷木造船漂着「北朝鮮から来た」 国籍不明8人保護 秋田今月13日の北朝鮮兵士亡命の事件から約10日。このような事件がまた起きた。いったい北朝鮮ではいま何が起こっているのか。それを知る手がかりになるかもしれない。参考記事24Nov2017ニュースキュレーション
購入者は法的処罰のおそれあり▷お値段10分の1だけど…中国版「iPhoneX」こんなにひどいiPhoneX高いからなあ……。値段が10分の1なら、と思うけれど、詐欺の疑いもあり。注意。23Nov2017ニュースキュレーション