沈下橋が沈下って……▷人気の観光スポット、沈下橋が「沈下」 高知・四万十川



沈下橋というのは、河川の増水時に橋が沈み、水面より下になる橋のことであって、対義語には永久橋などがある。地盤沈下とは関係がない。


「」が付いているとはいえ、新聞が間違った日本語を知らしめるきっかけになってはいけないのではないか。


0コメント

  • 1000 / 1000